米国Rolling Stone誌が好評のベスト100シリーズ2014を発表しました。
今回はカヴァー・ソングベスト100とビートルズ・カヴァーベスト100。
You Tubeを活用し、世界中の音楽ライターからの集計によっています。
日本からはピーター・バカラン氏や天辰正和氏、福田一郎氏などが参加しているようです。
ざっと眺めてみると
カヴァー・ソングベスト100
前記がカヴァー 後記がオリジナル。
1Mr. Tambourine Man Byrds Bob Dylan
2.Blue Bayou Linda Ronstadt Roy Orbison
3.Without You Nilsson Bad Finger
4.Keep Me Hanging On Vanilla Fudge Supreme
5. Desperado Linda Ronstadt The Eagles
6.He’s So Fine George Harrison The Chiffons
7.Baby It’s You The Smith The Shirelles
以上が上位7曲。Rolling Stone誌にあまり好かれていなかったリンダ・ロンシュタットが二曲も上位に入ってきたのは意外です。
72位にSound of Silence 由紀さおり Simon&Garfunkle
96位にSummer Wine 藤圭子 Nancy Sinatra&Lee Hazlewood
がランクインしましたが,投票者の方何か勘違いしているような・・。
ビートルズ・カヴァー100は
1. With A Little Help From My Friend Joe Cocker
2. Rain Todd Rundgren
3. Yellow Submarine Akiko Kanazawa(金沢明子)
4. Jealous Guy Danny Hathaway
5. Hold Me Tight Treasures
6. Helter Skelter U2
が上位6曲。
「イエロー・サブマリーン音頭 」金沢明子 大瀧詠一プロデュース、荻原哲晶編曲
の上位入賞は日本人の誇りですね。
ちなみに日本関係では
This Boy Ayako Miyata(宮田あやこ)が28位。
The Long And Winding Road Ayako Miyata(宮田あやこ)69位。
Norwegian Wood 白鳥恵美子 92位。
Rolling Stone誌編集部が世界中のYou Tubeをチェックし厳選した結果
幅広く選曲できたようです。
しかし、宮田あやこに関しては、この順位は到底納得できない。
先日抗議文を送付しました。
しかしこの企画はまた続けてほしいですね。
2014年4月1日記